長野県飯山市の飯山高校の女子生徒3人が開発した「二酸化炭素を吸収する小さなボール」に関する研究が、台湾で開催された高校生対象の科学の世界大会「台湾国際科学フェア」で生化学部門の1位に輝いた。このボールは直径4~5ミリで、中にミドリムシなどの緑藻類が入 ...
2025年2月6日 木曜 午前11:30 ◆1位三重県は、閲覧者の50-60代割合が顕著 ◆「いしかわ応援旅行割」など、キャンペーンを積極実施の都道府県が前年比大幅増 ◆政令指定都市サイトでは、横浜市が1位、2位 名古屋市、3位 京都市 ...
大分県大分市の公園にある遊具が壊れているのが4日見つかりました。市は6日、警察に被害届を提出しています。遊具が壊れていたのは大分市庄境の屋宗公園です。市によりますと2月4日午後2時ごろ、市の職員が遊具を点検中に壊れているのを見つけました。翌日に市は警 ...
2024年11月、長崎県西海市の海岸で女子高校生の体を触るなどのわいせつ行為をした疑いで、佐世保市の水墨画家の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、佐世保市若竹台町の水墨画家 田崎(崎はたつさき)東容疑者(67)です。警察によりま ...
男性ばかりを対象にしたわいせつな事件で5回目の逮捕です。愛媛県愛南町のトイレで知り合いの20代男性に性的な暴行を加えた疑いで、無職の男が6日に逮捕されました。警察さらなる余罪を視野に捜査しています。不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、愛南町御荘平城に ...
6日朝、仙台市泉区の交差点で路線バスが自転車と衝突する事故があり、自転車に乗っていた16歳の男子高校生が右ひざを打撲するけがをしました。事故があったのは、仙台市泉区加茂1丁目の市道交差点です。6日午前8時ごろ、バスを運行する「宮城交通」から「バスが自 ...
大阪府警は、去年発生した特殊詐欺被害について発表し、被害額は暫定値ではあるものの約63億8000万円と、過去最多の被害だったことが分かりました。■電話やメールで振り込み指示「非対面型」の詐欺が増加大阪府警によると、去年発生した特殊詐欺の件数は2658 ...
娘の交通事故を利用して保険金をだまし取ろうとした大分県の元中津市議会議員の女に執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。詐欺未遂などの罪に問われているのは中津市の元市議会議員須賀要子被告47歳です。判決などによりますと須賀被告は2021年11月、自転 ...
森友学園問題に関する財務省の決算文書改ざんをめぐり関連する公文書の不開示決定を取り消した大阪高裁判決について、6日、加藤財務相と鈴木法相は、上告を断念すると述べた。両大臣が記者団に対して明らかにした。加藤財務相は、石破首相との会談した後、「先ほど首相 ...
兵庫県知事選挙で、県内22の市長が連名で特定の候補者への支持を表明したことをめぐり、警察が公職選挙法違反の疑いでの刑事告発を受理したことが分かりました。去年11月に行われた兵庫県知事選挙では、投開票日の3日前に県内22の市長が「市長会有志」として、前尼崎市長の稲村和美さんを支持することを表明しました。公職選挙法では、特別職の市長を含む公務員が地位を利用して、候補者の支援を表明することは禁止されてい ...
土木作業現場で30代女性の胸を揉むなどのわいせつな行為をした疑いで56歳の会社役員の男が逮捕されました。逮捕されたのは静岡県湖西市に住む会社役員の男(56)で、1月29日午後3時頃 ...
大雪に関する広島県気象情報広島地方気象台は6日午前5時37分、「大雪に関する広島県気象情報 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results